ブログ
常滑市でハウスクリーニング!
常滑市でハウスクリーニングのご依頼に行ってきました。 中古で物件を買われたお客様のご依頼で、家の中を丸ごとキレイにして欲しいとのこと。 おまかせ下さい、上から下までピカピカにします! ということで、お見積に納得していただき、いざ作業開始です。 まずはお庭の草刈りからスタートです。 お庭に生え放題だった雑草を全て取り、袋にまとめていきます。 土が柔らかかったので抜きやすかったですが、野バラがなかなか手強く苦戦しました。 約1時間ほどで綺麗さっぱり。 お次は家の中です。...
続きを読む知多市でエアコンの設置!
知多市でエアコンの設置のご依頼に行ってきました。 先日引越して来てのでエアコンを取り付けて欲しいとのこと。 早速お見積を出し、ご納得いただけたので作業開始です。 エアコンの取付は簡単のようで、なかなか難しいのです。 まず、エアコンを取り付ける壁に固定版を設置します。エアコンを引っ掛けて吊るしておくような形になっています。 配管を通す穴の位置や水平など測りながら取り付けます。 配管をチェックします。 皆さんも気をつけてほしいのですが、引越しでエアコンをご自分で運ぶ場合は配管をなるべく曲げないように運んで下さい。 ...
続きを読む武豊町でハウスクリーニング!
武豊町でハウスクリーニングのご依頼に行ってきました。 お仕事の関係で部屋を5年ほど空けていて、今回引き払う事になりお掃除をお願いしたい、 部屋の中の物も一切処分して欲しい、とのこと。 早速作業開始です。 まず、部屋の物を全て外に出し、キッチンから綺麗にしていきましょう。 キッチン周りも物をどかして、油汚れを落としていきます。 油汚れを落とすときに使用するのが、業務用の強アルカリ性の薬剤です。 これを全体的に吹きかけてしばらく置くと、殆どの油汚れはきれいに落ちます。 我々の強い味方です。...
続きを読む東海市で駐車場の高圧洗浄!
東海市で駐車場の高圧洗浄のご依頼に行ってきました。 雨が降ると臭いがひどいので綺麗にして欲しい、とのこと。 お見積にも納得して頂いたので、作業に入ります。 このコンクリートの隙間に詰まっている黒いものを高圧洗浄機で落としていくのですが、 皆さん、これなんだと思いますか? 正解は、「ヘドロ」なんですね。 東海市ではとくに、工場の排気のせいで細かいチリや金属の粉などが溜まりやすく、 こういった状況になりやすいのです。 お客様のお宅から水道と電源をお借りして、端から端まで高圧洗浄機を掛けていきます。 ...
続きを読む常滑市で300坪の草刈り作業!
常滑市で300坪の敷地の草刈りのご依頼に行ってきました。 10年放ったらかしになっていた土地で、草が伸びすぎてもう手に負えないのでお願いします。と、 下見させて頂き、お見積を提出しご検討して頂き、OKが出ましたので作業開始です。 この敷地は草というよりツルが多くて、2日間の工程で作業していきます。 1日目。 まず背の高い草を刈っていくのですが、地面にはツルが何層にも張っていて、刈払機がすぐ絡まってしまいます。 それを解きながら少しずつ刈り進んでいきました。 草刈りのときに注意しなければいけないのが、刈払機による飛び石です。...
続きを読む半田市で蜂の巣駆除!
半田市で蜂の巣駆除のご依頼が、一家太助の便利屋さん半田店にありました。 今年は、蜂の巣駆除のご依頼が例年より多い気がします。 お庭にハチが4,5匹飛んでいるが巣が見当たらないので探してほしいとのとこ。 ハチの動きをよく見ながら追っていると、植木が置いてある台の下に入っていきました。 隙間から見てみると、 発見。 これはなかなか見つかりませんね。 お見積りをお伝えして、OKをいただきましたので早速駆除に入ります。 台の隙間から殺虫剤をスプレーし、しばらく待ちます。 この殺虫剤はハチが遠くに行って死ぬタイプの殺虫剤で、...
続きを読む常滑市でエアコンクリーニング!
常滑市でエアコンクリーニングのご依頼を、一家太助の便利屋さん半田店に頂きました。 買ってから一度もクリーニングしたことがないそうで、内部はカビだらけでした。 お客様に「キレイになりますか?」 はい、大丈夫です(^^)キレイにしましょう! ということで、お見積りを出しご納得の上、作業に入らさせて頂きました。 まず、カバーを外していきます。 この時、エアコンが年数の経ったものだとパラスチックの爪が折れやすくなっているので気をつけて外さないといけません。 ルーバー部分もかなりのカビで汚れていますね。...
続きを読む半田市でキッチン水栓交換!
半田市でキッチン水栓交換の作業依頼を、一家太助の便利屋さん半田店に頂きました。 20年ほど使った蛇口で、根本がグラグラしてきたので見てほしい、ダメなら交換してほしい。との事。 下見に伺い、現状を見させて頂きましたところ、蛇口の下地が腐ってボロボロでした。 かろうじてシンクの土台に固定されているだけ。 これでは使いづらいですね。 お見積りを提出し、ご検討されてからご納得いただきましたので作業に取り掛かります。 まずなんとかしてこの蛇口を取り外したいのですが、長年の水垢と石鹸カスで凝り固まってなかなか取れません。...
続きを読む半田市で耳の聞こえないお客様とお庭の手入れ!
半田市で耳の聞こえないお客様とお庭の手入れ作業のご依頼を、一家太助の便利屋さん半田店に頂きました。 お客様の奥様からのご依頼で、 ご主人が庭の手入れをしたいそうなのですが、高齢で危なくて耳もほとんど聞こえなくなってしまったので、 一緒に手伝ってほしいとの事。 はい、かしこまりました!そういうことならお任せ下さい! お客様のところにお伺いして筆談でやり取りさせていただき、 お見積りにもご納得いただきましたので、早速作業にはいります。 とても手入れが行き届いたお庭でキレイでした。 ...
続きを読む常滑市で洗面台取り付け作業!
常滑市で洗面台の取り付け作業のご依頼が、一家太助の便利屋さん半田店にありました。 お家のリフォームに合わせて洗面台も交換したいということで、 お見積りをし、ご相談を重ねて、ご納得いただきましたので作業に取り掛かりました。 やはり、リフォームで全部キレイにするのですから、洗面台も新しい方が気持ちいいですよね。 まず、洗面台の蛇口や取手を取り付けます。しっかり裏からナットで固定していきます。 次に、給水管が通るように寸法を測り穴を開けていきます。 これは正確に開けないとホースが接続出来ません。...
続きを読むお気軽にお電話下さい!
0120-926-279
営業時間: 9:00- 19:00 Email: info@benriya-tasuke.com
475-0914 愛知県半田市土井山町1丁目200番地